Torekuma Blog

search
FXトレード手法

2本の移動平均線 乖離インジケーターを使った実践デイトレード手法【高パフォーマンス】

今回は私が実践トレードで高いパフォーマンスを維持しているロジックの1つである、2本の移動平均線乖離を使ったデイトレード手法を紹介していきます。 まずは表示している移動平均線の乖離インジケーターについて簡単に解説していきま...

FXトレード手法

Torekuma Moonsukya System 【ドル円1分足スキャルピング】

ドル円用の1分足 逆張りスキャルピングのインジケーターを作って、Torekuma Moonsukya System と名付けてみたりして・・・(´。•ㅅ•。`)最近は投資物件発掘やシステム作ったり、トレードしたりバタバタ...

人気トレード手法を検証

RSIで勝ちやすい手法を考える【統計から手法構築】

RSI( Relative Strength Index )をどのように使えば稼ぎやすいのかを検証していきます。RSIはJ.W.ワイルダー氏が考案した指標ですが、前回記事にしたパラボリックもJ.W.ワイルダー氏が考案して...

人気トレード手法を検証

パラボリックと移動平均線だけでも勝てる!?【シンプルトレード手法】バックテスト結果

パラボリックはトレンド系テクニカル指標で、J.W.ワイルダー氏が考案したトレンド転換点を計る指標です。ドテンシステムとしてトレンド発生時に機能しやすい指標となっています。セットアップとトリガーの2通りの使い方があり、パラ...

データ保管庫

【USDJPY】2本の移動平均線(EMA)ゴールデンクロスとデッドクロスの優位性を検証【シンプル手法データ分析】

2本のEMAを利用したゴールデンクロスとデッドクロスに優位性はあるのかを検証してみました。移動平均線のメジャー期間である20、21、25から、マイナー期間 (期間1~200) まで幅広く最適化をしながら良い組み合わせから...

人気トレード手法を検証

ハットさんのポンド円、日足4本値FX手法を検証(バックテスト)してみた。

FX Worksさん(手法公開サイト)で紹介されていた4本値手法をEAにしてバックテストしてみました。手法を公開していたのはハットさんという方で、1日5分で完結するサラリーマンでも実践できそうな手法です。朝起きてIFO注...

MT4インジケーター

最強MT4インジケーター検証シリーズ【alert_sma-ema_crossover1】

どこかのブログで最強インジケーターだと紹介されていたalert_sma-ema_crossover1を検証してみました。検証しなくても何となく結果はわかりますが、もしかするとってこともありますので。紹介していたブログの主...

MT4インジケーター

ピンバー(Pin Bar)のMT4インジケーターとピンバーの人気手法を検証

プライスアクションで人気のピンバー(Pin Bar)ですが、今回は人気のインジケーター紹介とピンバーを使った手法を検証してみました。相場の節目となるサポート・レジスタンス付近でピンバーが確認できれば、反転サインと考えセッ...

MT4インジケーター

3本のRCIで矢印サインを出すMT4インジケーターを作ってみた。

逆張りのエントリーポイントや順張り決済ポイントにも使えそうな、3本のRCIで矢印シグナルとアラートを鳴らすMT4インジケーターを作ってみました。 【 上矢印サイン条件 】3本のRCIが-80より下で、短期RCIがー80を...

MT4インジケーター

一目均衡表の雲で押し目サイン、戻りサインを出すMT4インジケーター

今回は一目均衡表の雲を使ったインジケーターを作ってみました。順張りの押し目や戻りとなるポイントに矢印を表示してアラートで知らせるインジケーターです。シンプルなので汎用性が高く、トレンド系やオシレーター系などの指標との相性...

1 2 3 4 >

なかのひと

カテゴリー

  • 日経225先物ガチトレ (3)
    • ガチトレード (3)
  • FXトレード手法 (2)
  • MT4インジケーター (9)
  • 人気トレード手法を検証 (5)
  • データ保管庫 (1)
  • 株式投資 (19)
    • 2月優待銘柄 (8)
    • 3月優待銘柄 (7)
    • 5月優待銘柄 (1)
    • 6月優待銘柄 (2)
    • 8月優待銘柄 (2)
    • 9月優待銘柄 (4)
    • 11月優待銘柄 (2)
    • 12月優待銘柄 (1)
  • 2本の移動平均線 乖離インジケーターを使った実践デイトレード手法【高パフォーマンス】
  • Torekuma Moonsukya System 【ドル円1分足スキャルピング】
  • RSIで勝ちやすい手法を考える【統計から手法構築】
  • パラボリックと移動平均線だけでも勝てる!?【シンプルトレード手法】バックテスト結果
  • 【USDJPY】2本の移動平均線(EMA)ゴールデンクロスとデッドクロスの優位性を検証【シンプル手法データ分析】

管理人へお問い合わせ

  • お問合せ

©Copyright2022 Torekuma Blog.All Rights Reserved.